粘土遊びをしていました。イメージを持って作る事ができる子も増えてきていて、「これ、カブトムシ!角五本あるんだに」とオリジナルカブトムシを製作しています。
と、
「椅子取りゲームやりたい!」
と言うことで、椅子取りゲームをしました。

3歳児と4歳児が一緒に椅子取りゲームです。
音楽に合わせて椅子の周りを回ります。
よく耳で聞いていないと出遅れてしまいますので、どの子も真剣に音を聞いています。
音楽が止むと、どの子も素早く座ります。
座れた子は自慢げです。
座れなかった子は、周りを見渡しあいている席を探します。
ないとわかると、残念そうな顔をして、畳に座ります。
次に頑張ればいいね!ルールが分かってるだけでもたいした物です。
意外と、4歳の方が上手かとおもっていたら、そうでもありません。
3歳の子も負けずに座ります。
優勝は3歳のこでした!
「もう一回!」と何度もせがまれるので、
3回やってお昼です。楽しく遊べました。