
JR菊川駅の方からのお誘いでザ・ロイヤルエクスプレスお見送りに行ってきました。
朝から電車の本を読んで期待を膨らませていた子ども達。駅に着くと「どこから来るの?」と周りを見渡してわくわくが止まらない様子でした。

一人一本旗をもらい乗客をお出迎え。一緒にお誘いを受けた愛育保育園の子と「ようこそ菊川市へ!」と声を揃えて旗を振りました。

ロイヤルエクスプレスはとても長く中を覗きながら「まだあるの」「中にピアノがあった!」と豪華な車内に大興奮でした。


駅ではきくのんがいたり、プラレールの展示もあり興味津々でした。「この電車は何?」と駅員さんに聞く姿もありました。

帰りは市営のバスで帰りました。公共施設の駅やバスを使う経験は子ども達にとってルールを守る大切さを知るとても良い機会になりました。園に帰ってからも粘土で電車を作ったり、絵を描いたり余韻を楽しみました。お家でもたくさん話を聞いてあげてくださいね。