0歳児たけのこ組の子は 手づかみ食べから 食具(スプーン)を使って食べるようになってきました。



1歳児さくら組の子も スプーンの持ち方が上からの持ち方から 鉛筆を持つように3本の指で持てるようになってきました。

2歳児ばら組の子も こぼしも少なくきれいに食べれるようになりました。又おかわりをする子も増え 食欲旺盛で嬉しいです。

3歳児きく組の子も 椅子から正座で食べるようになり 背筋が伸び 姿勢を意識して食べれるようになってきました。
乳幼児期から 食べる意欲を高め 食具を正しく使うや姿勢等食事のマナーも身につけていきたいですね。