あいさつ運動

ひかり保育園職員

岳洋中学校の生徒(ほとんどの生徒が卒園児でした)が3日間 朝 8時から8時15分の間 あいさつ運動に来てくれています。

お兄ちゃん、お姉ちゃんに少し恥ずかしくなってしまう子もいますが 優しく「おはよう!」と声を掛けてくれ 子ども達も笑顔になっていました。

中学生も子どもの目線になって 挨拶してくれたりと子ども達に親しんでもらえるようにと考えてくれ 嬉しく思います。

部屋に入ってくると 「お兄ちゃん、お姉ちゃんいたよ!」「おはよう!っていたよ」「この前 来てくれたお姉ちゃんいた!」と嬉しそうでした。

時間になり中学校に出発すると もういちゃうの?と残念がっていました。

明日 もう一日来てくれます。楽しみに登園してきてね!!

error: Content is protected !!
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。