月: 2024年11月 おもてなしの日 2024年11月29日 11月のメニューは赤飯おにぎり、きのこご飯おにぎり、大根スープ、筑前煮、チキンナゲット、鰆ののりパン粉焼き、マカロニサラダ、果物です 散歩~3,5歳児 きく、ちゅうりっぷ組~ 2024年11月29日 ちゅうりっぷ組の子が優しく手を繋いでくれ リードしてくれ散歩に出掛けました。 途中 からす瓜や落ち葉があり「からす瓜たくさんある」と採り 大事に持っていました。落ち葉が舞ってくると「雨みたい!」と話をしながら歩いていまし続きを読む さつまいもクッキング~ばら組~ 2024年11月28日 さつま芋クッキング 2024年11月27日 ばばばあちゃんの絵本を読み 「さつま芋パンケーキ 美味しそう!」と5歳児ちゅうりっぷ組がさつま芋を使い クッキング 絵本を見ながら ポツポツ穴が出てきたと パンケーキをひっくり返したり一つ一つ確認しながら作っていました。続きを読む 落ち葉~5歳児ちゅうりっぷ組~ 2024年11月26日 葉が落ち始め どんぐり山で紅葉の歌を歌いながら いろんな形の落ち葉を拾い 押し花にしました。 押し花にした落ち葉を使い 絵を描きました。 葉っぱの形を見ながら 魚にしようかな 服にも見えると 楽しんでいろんなものに見立て続きを読む クルミパン作り~どんぐりチーム~ 2024年11月22日 保育園のクルミがとれたので、さっそく3、4歳児どんぐりチームがクルミパンを作りました 散歩~2,4歳児~ 2024年11月22日 ばら組とたんぽぽ組で春日神社へ散歩に出掛けました。たんぽぽ組のお兄さん、お姉さんが優しく手をひいて歩いてくれました。 神様にお参りをしてから しいのみを拾ったり 遊具で一緒に遊びました。 給食も一緒に食べようと食事。 お続きを読む 勤労感謝の日 2024年11月22日 明日は 勤労感謝の日と伝えると 花火教室や消防署見学に行かせて頂いた消防署や毎日 給食の食材を運んできてくれるスズキマートさんに手紙を書くと書き 届けにちゅうりっぷ組が行きました。 手紙を手渡すと「消防車 救急車見ていく続きを読む さつま芋クッキング~0,1歳児~ 2024年11月21日 畑で収穫したさつま芋を使い さくら組は蒸し器で蒸すクッキングをしました。 さつま芋を蒸し器に入れ 火にかけると湯気が出て来て 湯気に興味を持って見ていました。 出来立てを味わい 喜んで食べていました。 たけのこ組は ゆで続きを読む えびす講 2024年11月20日 さつま芋掘り~5歳児ちゅうりっぷ組~ 2024年11月19日 黒田さんから6月にさしたさつま芋が大きくなったから 掘りにおいで!!とお誘いを受け ちゅうりっぷ組が行ってきました。 トラクターでつるをとり 土を柔らかくしてくれると さつま芋が見えだし「さつま芋あった!!」と。 さつま続きを読む 運動遊び~4歳児たんぽぽ組~ 2024年11月19日 月二回のたんぽぽ組対象の運動遊び。 朝から「大ちゃん先生の車 あった!」「はやちゃん先生来る日だよね」と楽しみにしています。 サーキット遊び等 張り切って楽しんで体を動かしています。 ぶら下がりも いつも以上に張り切って続きを読む 七五三 2024年11月15日 七五三の由来を紙芝居等で知ったり 着物を着てお祝いを行いました。 大きくなったよ!!と2歳児ばら組以上がみんなの前で歌を披露しました。 5歳児ちゅうりっぷ組は手話を披露してくれました。 畑にある”ひかりてんまんぐう”に大続きを読む カレークッキング 2024年11月14日 畑~1歳児さくら組~ 2024年11月14日 畑までのデコボコ道も上手にバランスをとって歩けるようになりました。 畑まで何かいいものはないかなと探しながら歩いていました。 畑につくと すぐにピーマンのところに行き「あった!」と見つけ 採っていました。 収穫したピーマ続きを読む 1 2 次へ