カレークッキング

給食

2歳児以上児がカレー作りをしました。

0歳児たけのこ組は、ひかり保育園産のさつまいもを洗ったり、部屋で切って給食室まで届けてくれました。
1歳児さくら組もカレーに入れる玉ねぎの皮剥きをしました。
夢中で皮を剥いていると、「目痛い!」と玉ねぎが目にしみること覚えたね。
食材にも触れました。
2歳児ばら組 透明鍋で作ったので「踊ってる!」と、グツグツする鍋の中をおもしろそうに見ていました。
調理器具に興味を持ち、「これは何?」と質問をする子どもたち。
みんなで「おいしくなーれ!」の呪文をかけたカレー。ペロリと完食です!
3歳以上児はカレー、ハヤシライス、シチューの3種類を作りました。
「どれにしよう」「おかわりは違うのにする!」といつもと違うカレーの日を楽しみました。
ピーマンを収穫していると「数えたい!」という5歳児ちゅうりっぷ組
なんと283個!今日のカレーにも入れて食べました。

error: Content is protected !!