七夕 2022年7月7日 ひかり保育園職員 保育園でも 笹に短冊 飾りを飾りを 七夕まつりをさしました。♪ささのはさらさら〜の歌に合わせて 朝から歌う姿や お供え(野菜)持ってきたよ‼︎と 笹にお供えしてくれてました。 ちゅうりっぷ組が鉄琴や ハンドベルで 七夕を演奏してくれました。キレイな音色に拍手喝采でした。 保育者もサックスで演奏。いろんな楽器の音色を楽しみました。 七夕の由来を聞いたり 昔話しを観たり 七夕への関心が高まっていました。 お供えの協力ありがとうございました。たくさんの野菜 果物をお供えする事ができ みんなの願いが叶いそうです。お供えは クッキング等でいただきたいと思います。 給食は 天の川に見立てそうめんと星型コロッケ おやつも星がいっぱいでした。今日は 星が見えるかな?一緒に夜空をながめながら 七夕の話し(お願い事)星の話しが出来たらいいですね。 共有:TwitterFacebookPinterestいいね:いいね 読み込み中…