
外でご飯炊きはおもしろいですね。
子ども達も周りにどんどん集まって手伝ってくれます。
お米とぎもずいぶん上手になってきました。

お米のとぎ汁は栄養たっぷり
すてるなんてもったいない。

そだてている野菜もよろこんでいます。

お米をこぼれないようにお釜に移します。

もちろん竹にも入れていきます。

水を慎重にはかっています。
こういったところから、数字にも慣れ親しんでいきます。

みずをいれている間に枝も集めてきます。

子ども達も手伝ってくれ、準備万端!
いよいよ火をつけていきます。

子ども達も団扇で必死にあおいでくれます。

たけたかな?

今日もおいしく炊けました。