この木の板
やみつきになります。

見本を張っておくとお子ども達もイメージを膨らませ作っています。

夢中になって取り組みます。

神殿のような形も出来ました。

いつの間にか、二階建てに。

船の写真を見ながら、
これつくろー
と考え作っていきます。
今日は、保育士もカプラの研修をしました。

まるくおいて

重ねていきます。

時間が無くなり、ここで終了です。
大人も夢中で作りました。
せっかくなので、子どもに入ってもらいました。

ピース
使用したカプラは2000枚です。時間は1時間ぐらいです。
カプラほしいという問い合わせもありましたので、乗せておきます。
正直高いですが、普通に買うと5万円ぐらいするので、Amazonはお買い得だと思います。
1000枚ぐらいあると楽しく遊べますが、
少し高いので、
これぐらいが、買いやすいと思います。
追加していくのもいいかもしれませんね。
大人が夢中になってしまいますよ。