
園庭で、夏野菜を育てる準備をしました。
なすをポッドに植えた後、子ども達もたくさん手伝いをしてくれました。
なすの支柱を上手に真横に刺してくれました。
やりたい!とみんなやる気満々。

支柱を刺した後は、じょろで水やり。
何度か水をあげてくれましたが、早く掛けたいのですが、水がゆっくりしか出ません。
と、言うわけでこのように水をかけています。
うん。この方がはやくでる。
ゆりぐみの子たちが、たくさん手伝いをしてくれました。
夏野菜ができるのが楽しみです。
ひかり保育園の畑やクッキングの様子 食育ブログ 静岡県菊川市